管理人プロフィール

marubiz
まるUF0802
まるUF0802
Web3ゲーマー
Profile
2023年からブロックチェーンゲームを始め、気がつけばNFTへの投資額が1,000,000円を突破。
これからBCGや暗号資産の世界に入ろうとする方へ、有益な情報を発信していきたいと思っています!
〜現在プレイ中〜
SNPIT・SyFu・STEPN・SNPIT Guild
株式投資歴は19年目になりました。
プロフィールを読む

はじめまして! まる(@maru4tekkon)と申します

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます

「まるまるBCG」では、実際にプレイしているブロックチェーンゲームの情報を紹介していきます

ブログのテーマは「ブロックチェーンゲームをとことん楽しむ」です

BCGは稼げるのが醍醐味なので、そこもしっかりと楽しんでいきたいです

突然ですが、BCGの経歴を簡単に紹介させていただきます

TEKKON(鉄コン)と出会う

2023年5月のことでした

株関連のツイートを見ていたら、「マンホールの写真を撮って社会貢献、報酬がもらえる」というニュース記事を偶然見つけました

「体を動かしたい」「ゲームで稼ぎたい」

この2つの欲求を満たしてくれそうだなと思い、アプリをダウンロードしてすぐにプレイしてみました

システムを何となーく理解して、TEKKONへの投資を決意

また、投資するには暗号資産が必要ということが分かり、DMMビットコインで口座開設

ゲームで使用するトークン(WEC)はMEXCで取引できると分かり、こちらもすぐに口座を開設

もともと株の取引経験があったせいか、これらの手続きは苦ではありませんでした

ウォレットはゲーム内のものを利用しました

それから数日後、トークン暴落後の大変な時期に参入したことを知ります笑

結果的に、原資回収をして少しプラスで終えることができました(2024年6月)

Xのユーザー名が @maru4tekkon なのは、TEKKON用に作ったアカウントだからです

12月のWEC急騰が無かったら正直やばかった…

まる
まる

SNPITと出会う

2023年の秋ごろに、SNSでSNPITに関する投稿を見かけるようになりました

当時は「スマホの写真でバトル?」くらいの認識でした(稼げるとか聞いてないよ…)

一眼レフで写真を撮るのが趣味だったので、写真系のアプリとしてちょっと気になってはいました

とにかくTEKKONで忙しかったので、特にアクションはしなかったんですよね

「なんか面白そう!」と興味がわいた時には、ベータ版が終わる頃

滑り込みでアプリをダウンロードしました

情報を自分で取りに行かなかったため、NFTのプレセールなどは全て参加できず…

ジェネシスカメラBOX開封したかったね…

アンコモンが出てたかもしれないよね…

まる
まる

この一件で、常にアンテナ張っておかないとダメなんだなぁと学びました

(プレセールに参加してカメラ10台買った人とかマジ尊敬っす)

でも、よく分からない状態なのに、とりあえず始めてみたのは大正解でした

無料カメラをチビチビ育てるのが性に合わなくて、割と早い段階でジェネシスカメラを買いました

デッキシステムを意識して、ジェネシス4台のフィルム4枚でスタート

「人生2つ目のBCGでこんなに儲かっていいんですか?」というくらい利益を出すことができています

SNPITの世界を創ってくれたみなさん、本当にありがとうございます!これからもよろしくお願いします

SleeFiと出会う

TEKKON、SNPITをプレイして気づいたのは「〜 to Earn」が好きなんだな、ということでした

TEKKONはマンホールや電柱を撮影して稼ぐ

SNPITは撮った写真でバトルして稼ぐ

ちょうど自分の行動全てを稼ぎに結びつけたくなってきた頃ですね(なのにSTEPNには一切近づこうとしない笑)

そんな中、2024年1月に参入したのがSleeFi

「寝て稼ぐ」なんて最高じゃないですか

寝てる間も稼げないと、いつまでたっても石油王にはなれないですからね〜

¥80,000投資して、回収できたのは¥40,000でした

BCGで初めてのサービス終了

「最悪、無くなってもいい」と思って投資していましたが、いざ失ってみるとその衝撃は大きかったです

SleeFiのためにわざわざ早寝してたのが懐かしいな〜

朝、シャキッと起きて稼ぎを確認するのも楽しかったな〜

SleeFiで「ジェネシスNFTは特別な存在」ということを学びました!

まる
まる

SyFuと出会う

SNPITとSleeFiに投資をして、資金が枯渇した状態で出会ったのがSyFu

2024年2月のことでした

めっちゃ恥ずかしいですけど、SyFuもどんなプロジェクトか良く分からない状態で参入してます笑

「招き猫のデザイン、気合い入ってるなー、3Dモデルなんだー」

「買い物のついでで稼げたら嬉しいな〜」

実に浅はか笑

「今ならジェネシスミント間に合います」

もうこの頃にはアンテナ張れるようになってたんですね〜

急いでDiscordに招待してもらい、不慣れなタスクをこなしてGGロールというものをゲットしました

SleeFiでは残念ながらサービス終了を経験しましたが、「ジェネシスは特別」ということを知るきっかけとなったので迷いなくミント!

その時期は自由に投資できる資金が少なくて、2体のミントがやっとでした

(何とかもう少し頑張ってミントしておきなさいよ…笑)

なんか知らんけど、肝心な時に限って自由にできる資金が不足するよね

まる
まる

現在はベータ版を楽しくプレイしています

正式版のローンチが楽しみで仕方ないプロジェクトです

SyFuのことが気になる方は、SyFu公式Discordへ是非ご参加を〜!

ファウンダーの神谷さんが、毎週のようにAMAを繰り広げて下さってます笑

勝手に「ともちんラジオ」と呼ばせていただいてます(かみや・ともちか さんなので)

STEPNと出会う

やっときましたSTEPN

遅い、遅すぎる…「〜 to Earn」が好きなんだなって分かってるなら、まずはSTEPNだろ笑

参入したのは 2024年4月

いろいろなBCGをプレイしていると、STEPN情報がどうしても目に入ってきて少しずつ気になっていたのと

GMT暴落がきっかけでシューズを買いました

(その後また暴落するんですけど…)

STEPNって芸能人?も拡散していたので、かなり警戒していたんですよねー

これは絶対危ないだろーとか、詐欺っぽいとか

でも、実際にプレイしてみるとすごくシンプルで楽しいです!

アプリ立ち上げ→ シャリーンを聞きながら歩く→アプリ止めて報酬ゲット

投資としては完全に負けています笑

やっぱり一度にたくさん投資するのはリスクが大きいですね

STEPN単体では時間がかかりすぎるので、トータルで回収できればいいなと思っています

シャリーン!が聞きたくて、歩く時は必ずイヤホンをしています笑

まる
まる

BCGって楽しいですね〜

どのプロジェクトに対しても「○○で稼げる世界を創ってくれてありがとう」という気持ちでいっぱいです

win-winな感じが好きなんですよね〜

DePINのコンセプトがとても好きなので、これからもアンテナを張っていきたいと思っています!

記事URLをコピーしました