SyFu(サイフ)
PR

SyFuの始め方・アクティベーションコード取得&マネーフォワード連携〜SyFu(サイフ)初心者ガイド〜

marubiz
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

SyFuのアプリを使えるようにするために

アクティベーションコードの取得

マネーフォワードと連携

ゲームで使用するクレジットカードの選択

SyFuウォレット作成

など、セットアップが必要だったので

それらについて紹介していきます

これからアーリーアクセスなどで参加される方は

ぜひ参考にしてください

いいなー、俺もSyFuやりたいんだけど

ぞえい
ぞえい

まず、アクティベーションコードを手に入れよう!

まる
まる

2025年9月27日現在

スーパーアーリーアクセスに参加しているのは

ジェネシスホルダーのみです

開始日は未定ですが

今後、「アーリーアクセス」が始まるので

それに向けてアクティベーションコード

ゲットできるようにしておきましょう

「アクティベーションコード」を手に入れる方法

ウェイティングリストに登録して待つ

MANEKINEKO NFT(アンコモン)を買う

このどちらかでOK

詳しくは

「メインネットオープンベータに参加する方法〜SyFu 初心者ガイド〜」をご覧ください

ここからは

・SyFuアプリダウンロード済み

・マネーフォワードMeに登録済み

・アクティベーションコード配布対象者

という前提で説明していきます

※マネーフォワードは無料プランで大丈夫です

まる
まる

公式サイトでアクティベーションコードを入手

まず、SyFu公式Discordや公式Xで

アクティベーションコード入手用のURLが公開されます

※必ず、これらの公式サイト経由で入手しましょう

僕はメタマスクのブラウザを起動して

コピーしたURLをペーストして開きました

「Connect Wallet」をタップします

「MetaMask」をタップします

「接続」をタップします

「Your Activation Code」の所に

自分用のコードが表示されます

これをコピーして、メモなどにペーストしておきましょう

SyFuアプリを起動してコードを入力する

アプリを起動すると

次のような画面になります

利用規約を読み

「同意する」をタップします

プライバシーポリシーを読み

「同意する」をタップします

メールアドレスを入力し

「コードを送る」をタップします

メールに届いた認証コードを入力し

「はじめる」をタップします

ここで先ほどコピーしておいた

アクティベーションコードをペーストします

緑色のチェックマークがついたら成功です

「次へ」をタップします

ホーム画面が表示されました

ここに自分のNFTを表示させるためには

ウォレットからNFTを送付する必要があります

よぉし!早速お店に行くぞ〜!!

ぞえい
ぞえい

このままだと決済データが届かないよ〜

まる
まる

マネーフォワードと連携する

左上の人マークをタップします

「決済データ連携」をタップします

「Money Forward」をタップします

「連携」をタップします

ブラウザが立ち上がったら

「許可する」をタップします

連携が完了したら

「閉じる」をタップします

SyFuで使用するクレジットカードを選択する

決済データ連携の画面で

「Money Forward」をタップします

対象カードの「変更」をタップします

マネーフォワードに登録している

カード一覧が表示されるので

そこからSyFuで使用する1枚を選びます

基本的に

ここで選んだカードを使い続けることになります

使用するカードは、慎重に選択しましょう

自動インポートに設定できるクレジットカードは 1 つだけです。〜

SyFu Gitbook より

ガソリンスタンドはENEOSカードで

スーパーは楽天カードで、とかは無理なんだね

ぞえい
ぞえい

カードの切り替えはできるけど、注意が必要です〜

まる
まる

カード切り替えルール

カードを切り替えた後、 48 時間は別のカードに切り替えることはできません

〜切り替え時点までの取引データは引き続きインポートされます。

カードのリンクを解除すると、そのカードの取引データはインポートされなくなります。〜

SyFu Gitbook より

今はメルカードを使っています

「SyFuカード」が出たら、そっちに切り替えるつもりです!

まる
まる

もし、SyFu専用に

新規でクレジットカードを作りたいという方は

ポイントサイト経由で発行するとお得です

僕は「モッピー」でメルカードを作りました

(発行した当時は3500ポイント

※SyFuは、メルカード以外の他のカードでもプレイできます

モッピー新規無料会員登録:招待リンク

↑興味のある方はこちらから登録していただけると嬉しいです

↑2025年9月27日現在、このような感じですね〜

新しくカードを作るなら、必ず

「マネーフォワードに対応しているクレジットカード」

にしましょう!

SyFuウォレットを作成する

最後にSyFuウォレットを作成します

作成後、アプリ内にNFTを送れるようになります

画面右下のウォレットマークをタップします

※今回は電話番号認証の説明をします

※Google Auth認証も選択できます

一番最初の「0」を抜かずに

番号を入力しても大丈夫でした

「コードを送る」をタップして

届いた認証コードを入力し

「認証する」をタップします

「パスキー登録する」をタップします

パスワード入力の代わりに

生体認証でウォレットを開けるようになります

ウォレット作成には1分くらいかかります

少し待っていると完了します

「秘密鍵を表示する」をタップすると

長いランダムな英数字が表示されます

秘密鍵は、紙に書いて大切に保管しましょう

そして、第三者には絶対に見せてはいけません

時間が無い場合

後でウォレット画面の「設定」から

秘密鍵を確認することもできます

秘密鍵って超大事なやつだよね

ぞえい
ぞえい

↓アプリ内に届いたお知らせです

必ずバックアップ(秘密鍵をメモ)しておきましょう!

まる
まる

「バックアップしました。」をタップすると

チェックマークが入ります

「完了」をタップします

スペンディングの画面になったら

SyFuウォレットの作成は終了です

まとめ

実際にSyFuをプレイするためには

アクティベーションコードの入力

マネーフォワードと連携

SyFuで使用するクレジットカードを選択

SyFuウォレットを作成

などのセットアップが必要です

やっとお店にチェックインできるね〜〜〜

ぞえい
ぞえい

MANEKINEKO NFTの送付も忘れずに〜!

まる
まる

次の記事では

SyFuウォレットにNFTを送付する手順を紹介します

それまで待てねーよ…

ぞえい
ぞえい

次の記事まで待てないよという方は

↓ Xのポストを参考にしてください

ABOUT ME
まるUF0802
まるUF0802
Web3ゲーマー
2023年からブロックチェーンゲームを始め、気がつけばNFTへの投資額が1,000,000円を突破。
これからBCGや暗号資産の世界に入ろうとする方へ、有益な情報を発信していきたいと思っています!
〜現在プレイ中〜
SNPIT・SyFu・STEPN・SNPIT Guild
STEPNGO・SuperWalk・Healthree
株式投資歴は19年目になりました。
記事URLをコピーしました