SNPITライト 〜シンプル&気軽に楽しめるモードが追加されました〜

2025年6月24日のアップデートで、新機能「ライトモード」が実装されました
主な特徴
撮りたいと思った時に撮影できる
カメラのレベル上げが不要
1日に最大で100枚まで撮影できる
カジュアルバトルに参加できる(1日7回まで)
バトルに勝つたびに 3FP(3円)ゲットできる
スナップイットを初めてプレイする人におすすめです!

フィルムの回復時間とか気にしなくていいんだね

アプリのダウンロードの仕方については
「初心者の方が安心して SNPIT(スナップイット)を始める方法 〜無料で稼げます〜」をご覧ください
ライトモードに切り替える

ノーマルモードの画面で左上の「人のマーク」をタップします

プロフィール画面で「歯車マーク」をタップします

「モード変更」をタップします

「切り替える」をタップします

少し分かりにくいですが、ノーマルモードになりました
右上の STP表示と、右下のマーケットのタブが無くなっています

画面下の「スナップ」のタブをタップすると、ノーマルモード専用のカメラが表示されます
カメラで撮影する
先ほどの画面で「撮影する」をタップすると、カメラが起動します

あとは自由に写真を撮るだけです

スマホを横に構えて撮影した時は、回転ボタンをタップして向きを整えておきましょう

「アップロード成功」と表示されたら撮影成功です
この向きでバトルに出すことになります
アップロードの最中にクルクルして固まった時は
タスクキルをしてアプリを立ち上げ直しましょう

ライトモードで撮った写真は、ライトのアルバムに保存されます
ノーマルモードで撮った写真はノーマルのアルバムに、それぞれ保存されます
バトルに参加する
好きな写真が撮れたら、カジュアルバトルに参加しましょう!

「バトルに参加する」をタップします

アルバムが表示されるので、バトルに出したい写真をタップして選択します
次に「エントリーする」をタップします

「投票中…」と表示されたらエントリー完了です
上の画像のように、ノーマルモードからもカジュアルバトルの様子を確認することができます
ライトとノーマルで同時にカジュアルバトルに出すことはできません

バトルに勝利すると通知がきます
勝つたびに 3FP(3円)が貯まっていきます
貯まったFPを電子マネーに交換する方法については
「SNPITで稼いだポイント(FP)を電子マネーに交換する方法」をご覧ください
FPをどんどん貯めて、好きな電子マネーと交換しよう!

FPのカウント(表示)はライト・ノーマルで共通となっています
どちらのモードでも電子マネーに交換することが可能です
ノーマルモードに戻す方法
ライトモードからノーマルモードに戻すのは比較的簡単です

ホーム画面で「スタンプラリーアルバム」か「スターターミッション」をタップします

「ノーマルモードに切り替える」をタップします

確認画面で「切り替える」をタップします
まとめ
たくさん写真を撮ることができて、カジュアルバトルもきちんと参加できるライトモードが実装されました
レベル上げやフィルム回復時間などを気にすることなく、SNPITを気軽にプレイできるのがいいですね!
これはポイ活が捗る予感…